アクセサリ OBSIDIANWIREpickupストラトハンダ付け不要 ハンダ付け不要のコントローラ!OBSIDIANWIRE【ストラト編】 2018年5月2日 革新的コントローラ【OBSIDIANWIRE】 前回の記事で紹介した、OBSIDIANWIRE。 カンタンにいうと、ハンダ付けなしでピックアップを取り付けられるスイッチ類のセットとなります。 前回はレスポール編として、50S、60Sの違いと コイルタップの可否について説明しましたが、 今回はストラト編となります。... 弦マガ編集部担当
アクセサリ OBSIDIANWIREピックアップ交換レスポール ピックアップ交換が面倒ならOBSIDIANWIRE!レスポール編 2018年4月28日 ピックアップの交換って面倒 ギターを長くやっていますと、パーツを交換したくなるものですが、 ピックアップの交換って本当に面倒ですよね。 ハンダ付けしなければなりませんし、できればギターのコントロール部には手を出したくありません。 ガリや、音が出なくなるトラブルの元ですものね。 ハンダ付け不要なのってないの? 弦マガ編... 弦マガ編集部担当
アクセサリ soundbrenner pulseメトロノーム無音 アマチュアのレベルアップには必須!無音メトロノームSoundbrenner Pulseついに発売 2016年12月31日 こちらの記事でもお伝えした振動型メトロノームSoundbrenner Pulseがついに一般発売されました。 Soundbrenner / Soundbrenner Pulse バイブレーションメトロノーム サウンドブレンナーパルス【お取り寄せ商品】《予約商品/次回2017年1月上旬以降ご案内予定》【15日まで代引き手... 弦マガ編集部担当
アクセサリ キャリーカートミニセグウェイ電動 今話題のミニセグウェイからみるこれからの電動キャリーカート 2016年8月19日 え?弦マガなのにセグウェイ? ギターやDTM機材を扱う当ブログではありますが、今日ご紹介するのはセグウェイですw といっても、最近話題のミニセグウェイ。 セグウェイといえば、人が乗り、重心を変えるだけで前後に進める未来型スクーターですよね。 最近では、その小型版と言われるものが出回り、ハンズフリーで乗れて、充電一回で最... 弦マガ編集部担当
アクセサリ リフレクションフィルター宅録録り 宅録派もスタジオ録りも!リフレクションフィルターを導入しよう。 2016年7月3日 ボーカルは処理が大変 みなさんはレコーディングしていて、ボーカルの処理に悩むことないでしょうか? 家で録ったとしても、スタジオで録ったとしても、残響が入ってしまったりするんですよね。 これがまた狭い空間であるほど、アーリーリフレクションのようになってしまって、後々ミックス時に困るんです。 リフレクションフィルターでデ... 弦マガ編集部担当
アクセサリ Firefly Pickファイアーフライピック光るピック ギタリストは演出も考えるべき!光るピックFirefly Pickでステージを演出しよう! 2016年7月1日 ギタリストは見栄えも考えよう よく、高校生などのライブを見ていると、棒立ちで演奏していて、もっと動けばいいのになぁなんて思ったりします。 きっと、楽器の演奏に夢中でステージングまで考えられていないのかもしれません。 弦マガ編集部担当は、オーラっていう言葉があまり好きではないのですが、 全く棒立ちでも、かっこよく見えるギ... 弦マガ編集部担当
アクセサリ ToneShaperハンダピックアップ ToneShaperでハンダ付け不要のピックアップ交換 2016年6月4日 ピックアップ交換は面倒くさい! ギターの音色を決定づけるのは、ボディーの材や、指板の種類、弦、フレット、ブリッジなど様々な要因がありますが、その中でもピックアップは、「ギターのマイク」というだけあって、音の変化がわかりやすいパーツです。 でも、はっきり言ってこれ交換するのかなりメンドーじゃないですか?? カバー空けて、... 弦マガ編集部担当
アクセサリ シールドソルダーレス接触不良 これで接触不良知らず!ソルダーレスシールドで手軽に高音質ケーブルを作ろう【FREE THE TONE SL-8S,SL-8L】 2016年3月28日 エフェクトボードに必須のパッチケーブル みなさんは、足元のボードにどのようなケーブルを使われていますか? 昔ながらのCAJ、プラグの小さいProvidenceなどさまざまなパッチケーブルがありますよね。 中には、プラグとケーブル買って自作じゃないと不安!って方のいると思います。 しかし最近では、George L'Sのよ... 弦マガ編集部担当
アクセサリ Swing Chip効果楽器 効果絶大!?Swing Chipで楽器本来の鳴りを! 2015年7月10日 家ではビンテージのギターをかき鳴らせますが、 湿度などの管理が難しいため、ライブやツアーで使用するのはレギュラーラインの高価でないギターを使う人は多いと思います。 しかしながら、やはりビンテージギターのボディーの鳴り、抜けはまだ若い材や、高価でないギターでは適いません。 そんなとき、Swing Chipを使うことで、ポ... 弦マガ編集部担当
アクセサリ RENOギターを壁掛けギターハンガー賃貸 ギターを壁掛け!賃貸でもできるギター壁掛けアイテム!ギターハンガーRENO 2015年6月30日 賃貸でもかんたん壁掛けギター! 日本の住宅事情では、壁に穴をあけることはできませんでしたが、 最近では画鋲くらいはオーケーになりつつありますし、穴を塞いだり目立たなくすることもできます。 無印良品などでは、複数ピンを打つだけで耐久性のある棚を作れたりするアイテムが発売されています。 今回ご紹介するのは、なんと賃貸住... 弦マガ編集部担当